変な植物~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ここ2,3か月、非常に忙しく、なかなかブログを書くことが出来ませんでしたが、落ち着いてきましたのでなるべくまめに書いていきたいと思います。

先週の2日、滋賀県大津市の戸建て住宅のリフォームが始まりました。

このお客さん、植物にとても詳しい方で、玄関に行くまでの庭には、私の知らない植物がたくさん植えられています。

これまで何度かお伺いしたのですが、いつも気になっていたのが、庭木に引っ掛けるようについている、ネット状のもの。

つい先日まで植物とは思わず、オブジェなのかと思っていましたが、実は植物という事を教えて貰いました。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン 広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン名前は「サルオガセモドキ」というパイナップル科の空中植物とのこと。

空中植物という言葉自体も初めてで、いろいろ教えて貰っていると、「持って帰りんさい」ということで、頂いて帰りました。

我が家では、家の中に置いているパキラの枝に引っ掛けた状態で放置。

空気中の水分で充分との事なので、このまま放置しておきます。

それにしても、変わった植物もあるもんですね。

田植え~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

空き家対策を目的とした、安佐北区小河内での地域活性化。

多分ですが、6回目の田植えをしてきました。

その前に、まずは土曜日の畑作業。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザインこの日は鷹の爪、空心菜、黒枝豆を植えて、あと残すはサツマイモのみ。

こちらも28日に植える予定です。

そして日曜日は田植え。

毎年もち米を育てて、年末やイベントで餅つきをしています。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン今年も小さな田に手で植えていきました。

ちなみに植えるのにかかる時間は1時間半程度。

皆さん慣れているせいか、早いものです。

ここの所いい天気が続いているので、野菜や稲もぐんぐん伸びている事でしょう。

収穫が楽しみです。

教科書~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

GWも終わりましたが、楽しく過ごされたでしょうか。

私は、ここぞとばかりに仕事をし、結局実家に帰った1日のみ休むことが出来ました。

ちなみに休日に仕事をするのは、私は嫌いではありません。

電話もかかってこないし集中してできるので、効率もUP。

そんな中、本が送られてきました。

開けてみると、高校生の家庭科の教科書。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン意味が分からず送り状を読んでみると、思い出しました!

4年位前、かんくう建築デザインのHPを見られた方から「和室の写真を使わせてほしい」と、連絡があった事を。

4年前でしたので、完全に忘れていました。

左下の小上り畳コーナーの写真ですが、なんか雑誌と違った喜びがありますねぇ。

ちなみに教科書の中身は、料理や栄養関係などの他に、住宅に関する事もいっぱい。

確かに家庭科って、衣食住の勉強だよなぁ、と懐かしく思い出しました。

そんな充実した仕事と、ちょっとした驚きのあったGW。

明けてもまだまだ頑張っていきます。

屏風~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先日お引き渡しをした「安東の家」。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン設計の時、お客さんから「着物の帯を何かに使ってください」と扇子と一緒に預かっていました。

家に使う事を考えましたが、帯については幅や長さなど難しかったため、結局屏風仕立を考えました。

そこで施工業者を通じて、表具職人と建具職人に依頼。

そして先ほど、帯を再利用した屏風を施工業者が持って来てくれました。

表具職人と建具職人もやったことが無かったらしいのですが、出来栄えに感動!。

驚くことに1枚1枚をつなぐ「紐丁番」という、えらいマニアックな事をしてくれていました。

来週のお引越しの時お会いする予定ですので、驚かせたいと思います。

ちなみにお預かりしていた扇子は、和室の壁に取り付ける予定です。

Cafe入口~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

日曜日の午前中、安佐北区亀山南にある福祉施設「縁が和」のCafe部門の入り口を、理事長も含めた3人でDIYしてきました。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザインそれにしても、何か思いつくたびにDIY。

着々とみんなの腕が上がっていくのが分かります。

まずはホームセンター西村ジョイに集合し、その場でどんな感じにするか、決めていきます。

いつもの事なので、行き当たりばったり感に動じることはありません。

頭の中では、タイルを張るイメージだったのですが、省力化していこうという事で、周囲は枕木などで使用する木材。

その内側はタイルではなく、舗装材に決定。

ただ木材と舗装材の厚さが違うので、下に土を敷いて高さ調整をしました。

ちなみに一般的な歩道などでやっている工法と同じです。

当初丸々1日かかるなぁ、と思っていましたが、省力化のおかげでおよそ2時間で終了。

ちゃっちゃっちゃとやってしまいましたが、結句な出来栄えにはなりました。

コロナがはやってからCafe部門を閉鎖していましたが、入り口の位置を変え、そして入口っぽくしていよいよ今月8日に再オープンです。

まだまだ終息してはいませんが、少しずつ日常を取り戻している感じがうれしいです。

ちなみに写真のモデルは、理事長さんです。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン

祝二十歳~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今年は祝事が続きます。

娘の結婚に続き、かんくう建築デザインも、二十歳を迎えました‼️

とりあえずは三年間頑張ろう、三年過ぎると五年頑張ろう。

五年が過ぎると十年、そしていつの間にか二十歳を迎えていました。

 

設計の依頼がなかった初期は、日雇いとしてゴンドラに乗って中高層建物の外壁調査をし、夜は居酒屋でアルバイト。

そんな日々を過ごしていましたが、二年半経つ頃、友人のお兄さんが家を建てられる、という事で運よく設計させて頂いたのをスタートに、これまで新築・リフォームでおよそ80件携わらせて頂きました。

 

これまで携わらせて頂いたお客さんや関わってくれた職人さん達、私達を応援してくれた方々などと一緒にお酒でも飲みたいところですが、今日は喜びや苦労を共にし、一緒に歩んでくれたかみさんと、美味しい料理を食べに行く予定です。

次の目標は、私が65歳になる13年後まで、元気に仕事をしている事。

これからもいつもと変わりませんが、周りに左右される事なく自分を信じ、歩んで行こうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

春は畑が忙しい~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン安佐北区の小河内で、これまで耕してばっかりだったのが、いよいよ作物を植え始めました。

なおいつもは1か月に1度、集まってするのですが、春は耕したり、植えたりと忙しいんです。

さて日曜日に植えたのはジャガイモとニラ。

メジャーなメークイン、男爵だけでなく、シャドークイーンやタワラヨーデル、出島、はるか、インカの目覚め、とあまり聞いたことのないジャガイモまで。

シャドークイーンなんか、紫色のジャガイモなんです。

また昨年収穫したヤーコンの種芋を、畑に穴を掘って埋めていたのを掘り返してみました。

こちらは2週間後に植える予定です。

こんな感じで、今後、枝豆、鷹の爪、サツマイモなど、どんどん植えていく予定です。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン

安東の家 お引き渡し~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

土曜日は、いつもお願いする花田さんに完成写真を撮影してもらい、日曜日はお引き渡しを行ってきました。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザインその土曜日、撮影時は雨でしたので室内のみ撮影して頂きましたが、実は外観は雨ではなくても、撮影は難しい状態でした。

物干し場のテラス屋根が東北の地震で商品到着が遅れ、これが来ないと土間のコンクリートも打てないし、なおかつ雨。

なかなか思うように進まない所が少しありましたが、なんとか室内は全て終えて、外周りは今週と来週を目途に終了する予定です。

それにしてもこの度は、半導体の影響や商品の元となる素材が輸入ストップになるなど、その時その時で商品の変更を迫られました。

例えば室内の扉。

ある大手メーカーの商品で図面を書いていたのですが、扉の元となる木材が輸入出来なくなったり、照明器具もほとんどが欠品になっていたり。

この度で建材というものが、いかに輸入に頼っているかがよく分かりました。

お引き渡し時ご夫婦がいらっしゃったのですが、実はとても喜んで貰っているのが娘さん。

この日娘さんは所用があり立ち会えなかったのですが、娘さんが愛犬をカット等するトリミングルームにとてもテンションが上がっているようで、引っ越し時にでもお話を聞いてみたいと思います。

写真はお客さまから、お礼にと頂いたお茶など。

本当にありがたいと思います。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン

 

国宝 吉備津神社~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

だいぶ前の話になりますが、2/11の祭日に岡山県にある国宝吉備津神社に行ってきました。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン急に思い立ってのドライブでしたが、行ってみると本殿はど~んと構えた荘厳な感じで、回廊はリズミカル。

やっぱり国宝と言われるだけありますねぇ。

とても良かったです。

ちなみに本殿の大きさは、出雲大社や八坂神社と同じぐらいだそうです。

吉備津神社に参拝し、建物を思う存分堪能した後、近くに吉備津彦神社があるという事が分かり、ついでにそちらも参拝へ。

こちらも国宝ではないものの、実に立派な神社でした。

広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン年齢とともに、神社仏閣、そしてお城に興味を惹かれていくのを感じます。

畑仕事~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

安佐北区小河内での空き家対策を目的とした地域活性プロジェクトも、4月から8年目に入ります。
広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン 広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザイン 広島市安佐南区 建築設計事務所 かんくう建築デザインちなみに小河内での活性化起爆剤は畑仕事。
田舎暮らしに興味を持たれている人が、地域の方々と一緒に畑で汗を流し、交流する事で小河内に馴染んで貰い、結果的にその地域に住んだり、家を借りられたりする、という流れです。
7年経つ現在、およそ15件程度の空き家が埋まり、6人の方が借りる事の出来る家が出るのを待っておられます。
そんな目的で始めた畑仕事ですが、現在では私自身の趣味になっているような気がします。
二週間後はジャガイモを植え、続いてヤーコン、鷹の爪、サツマイモ、など様々な作物を植えていく予定です。