プロポーザルコンペ~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

久しぶりに、プロポーザルコンペでプレゼンをしてきました。

内容は、安佐北区安佐市民病院跡地の公園設計コンペです。

広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン
安佐北区・安佐南区の土木会社・建築設計会社・造園会社・遊具会社などでチームを作り2月に提案書を提出、そして今日広島市の本庁の会議室で、審査員10名ぐらいの方々の前でプレゼン。
久しぶりのプレゼンで、心地よい緊張感を味わってきました。
2年前に、安芸郡坂町での文化財倉庫プロポーザルコンペ依頼です。
ちなみにこの時は、負けました・・・。
さてさて、この度はどうなるでしょうか。
けっこう手応えがあったので、期待して待っています。

 

玄関のベンチ+手摺~広島の建築設計ブログ~

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

2月1日のブログでは、玄関の段差をテーマにしました。
この玄関の段差、ゼロにするにはリスクが高く、なかなか難しい問題です。
そこで少しでも楽にするため、ベンチや手すりを設けることがあります。

広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン座って靴を履いたり脱いだり、立ち上がるときは手摺をもって、という意味合いです。
またベンチの下には、靴を入れる事ができるように、空間を設けることが多いですね。

既製品で折り畳み式のベンチもあるのですが、なんか強度的に不安で、いつも固定式を取り付けています。

場合によっては手すりではなくても、ちょっとした棚があれば、手摺代わりにもなるので、立ち上がる時だけでなく、手で体を支える場合にも使用できます。
最初は飾り棚でも、将来は手摺代わり、というケースも想定しておく事が大切な気がします。

広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン

数十年ぶりの弥山~広島の建築設計ブログ

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

10日の日曜日、数十年ぶりに宮島の弥山に登ってきました。

広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン中高大学生の時は、12/31に宮島に渡り、新年とともに開門する厳島神社に参拝し、そのまま大聖院コースで弥山に登り、ご来光を拝む!という事を、同級生で続けていました。

しかしそれ以降登ったことがなかったので、30年数年ぶりにチャレンジ。

大聖院コースは階段の連続で、ちょっと今の私で登れるかどうか自信がなかったので、紅葉谷コースを選択。

階段はそこそこありますが、のんびりと登れるコースでもあります。

1時間10分かかって登った弥山は、よかったですねぇ。

ちなみに登るときは人はほとんどいなかったのですが、山頂では人だかり。

ロープウェーで登られた方が多いみたいです。

帰りは大聖院コースを選択。

これがいけなかったようです。

ず~っと、下りの階段なので、膝と太ももに負担がかかり、翌日からふくらはぎの強烈な筋肉痛。

久しぶりに筋肉痛にはなりましたが、春の陽気もあって、とても気持ちのいいトレッキングとなりました。

第5回祝着駅マルシェ~広島の建築設計ブログ

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今週の日曜日、安佐北区のJR安芸亀山駅前の「縁が和」で、恒例のマルシェが開かれます。

第5回ではありますが、7年前から開催していた催し。

コロナの関係で2年ほど空きましたので、第5回となっています。

かんくう建築デザインかんくう建築デザインかんくう建築デザイン

場所は私が設計させていただいた「高齢者小規模多機能許可区介護施設 縁が和」ですが、当時は駅が出来たり安佐市民病院が移転予定だったりと、何かと変化の多い地域でした。
そんな変化を楽しみながら、また地域の方々が楽しめるイベントを!というのが始まりだった気がします。

今年も地元の方々を中心としたブースや催し物がたくさんあります。

時間がありましたら、ぜひ公共機関をご利用の上、お越しいただけたらと思います。