続いて炎天下での農作業~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。炎天下の元、井形配管をした次の日、安佐北区の小河内で田んぼの水草取りと枝豆などの収穫をしてきました。一緒… 2021.07.28 category : 地域活性化
炎天下での配管工事~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。オリンピック開会式に合わせての4連休、いかが過ごされたでしょうか?コロナと猛暑の関係で、家でゆっくりとさ… 2021.07.26 category : 地域活性化
和室下の収納~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。「みくまりの家」の畳コーナーの下には、収納を設けています。これまでもサイドレールを付けて引き出しにしたり… 2021.07.16 category : 家づくり
土砂災害と開発~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。連日流れている熱海の土石流のニュースですが、一番驚いたのが、開発の規制についてなんです。私が携わるのは、… 2021.07.15 category : 家づくり
プランターでの野菜栽培~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。安佐北区小河内での畑作業がきっかけとなり、現在では家でもプランターで数種類の野菜を育てています。現在栽培… 2021.07.14 category : プライベート