擁壁の配筋検査 「みくまりの家」の配筋検査の様子です。万が一の土砂以外の時、土砂をしっかりと受け止める必要があるため、コンクリートの擁壁を立ち上げています。ですのでコンクリートを打つ回数も、普通2階の所を3回に… 2021.03.31 category : 家づくり
久しぶり~ 28日の日曜日は、午前中は安佐北区で家を考えておられる方との打ち合わせでした。3週間前に初めてお会いして、いろいろとご要望をお聞きした上でのファーストプレゼン。やっぱり最初は、緊張しますね。他に… 2021.03.30 category : 家づくり
畑仕事とハーブ園のお手伝い 27日の土曜日、地域活性化で携わっている安佐北区小河内に、畑仕事と空き家を利用した古民家「てらます」のオープン前のお手伝いに行ってきました。朝9時から畑開始。時間的に、なんか普通の仕事みたいな感じ… 2021.03.29 category : 地域活性化
子供の成長 先日の土曜日、小河内での畑仕事に行ってきました。この日の予定は、畑に肥料をやり、耕して畝立てをする予定でしたが、肝心の耕運機が機嫌を損ねて、全く動かず。紐を引っ張ってもプスン、プスン、すら言わな… 2021.03.17 category : 家づくり