優しい家4~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。優しい家4という事で、今回はトイレ編です。トイレについては結構重視しています。重視する所は、万が一将来… 2021.12.07 category : 家づくり
棟上~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。先週の土曜日、「安東の家」の棟上げを行ってきました。八時半スタートの予定でしたが、小雨が降り九時スタート… 2021.11.30 category : 家づくり
優しい家3~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は玄関框のお話です。木造住宅では一般的に地面から基礎を40cm立ち上げるため、1階の床と外部の地面とは… 2021.11.01 category : 家づくり
安東の家 地鎮祭~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日は晴れ渡る青空のもと、安東の家の地鎮祭をとり行ってきました。神事をお願いしたのは長束神社さん。神事… 2021.10.11 category : 家づくり
優しい家2~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は玄関扉のお話です。一般的に片開きドアが多いのですが、住まわれる方の年齢や敷地の状況、デザインなどを… 2021.10.07 category : 家づくり
優しい家1~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。最近、福祉的配慮をした新築やリフォームのご依頼が増えてきている気がします。かんくう建築デザインに依頼して… 2021.10.05 category : 家づくり
滋賀県大津市~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は滋賀県大津市に行ってまいりました。京都から湖西線に乗り、目的の駅で降りると目の前は琵琶湖。駅自体… 2021.10.04 category : 家づくり
着物の帯~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。来月から工事に入る「安東の家3」。お客さんから思い出の品として、着物の帯と扇子を3本ほど、預かっています… 2021.09.21 category : 家づくり
蓄光クロス~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。先月お引き渡しをした「みくまりの家」に所用でお伺いしてきました。住み始めてからのお話を聞いてみると、子供… 2021.09.17 category : 家づくり
Zoom~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。最近、Zoomでの打ち合わせが多くなりました。週1回ぐらいはしているでしょうか。自宅で仕事をしている事務所… 2021.09.01 category : 家づくり