投稿日:2025.10.28
広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
東白島のコンクリート建物のリフォーム工事が始まりました。
3、4階が階段でつながっている住居で、スケルトン状態にしてからの工事となります。
気を付けたのは、断熱性と遮音性。
コンクリート壁に貼られていた断熱材も剥がし、倍の厚みの商品を貼っていきます。
またアルミサッシはペアガラスや内窓仕様に。
本当は全てカバー工法という、枠を残してその上から新たなサッシを取り付ける工法でいきたかったのですが、防火地域と言う事で法的な制限があり、少し内窓にせざるを得ない所が出てしまいました。
ちなみにカバー工法も内窓工法も性能は変わりませんが、内窓工法は2重窓になるので窓を開けるには2回開ける必要があり、しょっと煩わしいのですが、仕方が無いですね。
来年1月末完成に向けて、いよいよスタートです。
かんくう建築デザイン
「お客様に心から喜んでいただける家をつくりたい」と願う
広島の建築設計事務所です
過去(2006.4~2020.4)の黒田ブログはこちら(アメーバブログ)
https://ameblo.jp/kankuu/
現場や仕事の様子はこちら(facebookページ)
https://www.facebook.com/kankuu.net
これまでの施工事例はこちら
https://www.kankuu.jp/works/



