芦屋市で地鎮祭
投稿日:2025.10.25
広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
昨日は、兵庫県芦屋市で建築予定の「障害者用グループホーム」の地鎮祭でした。
計画、実施設計と進み、芦屋市まちづくり条例、景観条例、福祉の町づくり条例、建築確認申請、消防申請をクリアし、ようやく地鎮祭を取り行うことが出来ました。
地鎮祭って、微妙に各地域で違いますね。
広島ではテントの柱を利用して、祭壇の周りに縄を巻いて結界を作るのですが、この度は建物の四方に笹を立て、それを利用して縄を張っていました。
聞くと、この地域ではこれが一般的だとの事。
また盛り土の上に立てる植物も、広島では笹が一般的ですが、兵庫県では建てる土地に生えていた植物を立てるとの事。
結果的に草を立てましたが、なんかこの方が理にかなっている気がしました。
様々な規制をクリアしながら、ようやくこぎつけた地鎮祭、完成は来年5月末です。
かんくう建築デザイン
「お客様に心から喜んでいただける家をつくりたい」と願う
広島の建築設計事務所です
過去(2006.4~2020.4)の黒田ブログはこちら(アメーバブログ)
https://ameblo.jp/kankuu/
現場や仕事の様子はこちら(facebookページ)
https://www.facebook.com/kankuu.net
これまでの施工事例はこちら
https://www.kankuu.jp/works/




