夏野菜終了

広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

10月も中旬になったという事で、庭で育てていた夏野菜の最後の収穫をしました。

広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン

今年の夏は、スイカやカボチャ、トマトなど14種類を植え、最後まで残ったのが、ナス、パプリカ、そしてピーマン。

今年の夏野菜は、6月頃からず~っと我が家の食卓を彩ってくれていました。

広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン
ちなみに今年は、数えやすい野菜を正の字で書いていたところ、数的にはピーマンが断トツで、173個収穫。

お浸しや炒め物、肉詰めなど、さまざまな料理に使わせてもらいました。

広島市 建築設計事務所 かんくう建築デザイン
これから土を少し休め、空いたプランター9個に玉ねぎを植える予定ですが、スイカやカボチャなど早めに収穫したプランターや鉢には既にニンニクや大根を植えています。
昨年大根は小さなものしか出来なかったのですが、今年はしっかりともみ殻、ヌカ、そして納豆菌を入れたので、どうなるのか楽しみです。

 


かんくう建築デザイン
「お客様に心から喜んでいただける家をつくりたい」と願う
広島の建築設計事務所です

過去(2006.4~2020.4)の黒田ブログはこちら(アメーバブログ)
https://ameblo.jp/kankuu/

現場や仕事の様子はこちら(facebookページ)
https://www.facebook.com/kankuu.net

これまでの施工事例はこちら
https://www.kankuu.jp/works/

このサイトを広める

2006年~2020年4月までのブログは旧黒田ブログをご覧ください。