毎年恒例の干し柿
投稿日:2025.10.08
広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
古市のお客さんから、「そろそろ取りに来んさい」ということで、取りに伺ってきました。
頂くのは「祇園房」。
西条柿と比べて二回りぐらい大きくなる柿です。
脚立と高枝切はさみを使ってバケツ2杯半ほどもぎ、我が家では毎年恒例になった、柿の皮むきと干し作業を行いました。
ちなみに祇園房、大きいだけあってなかなか乾きません。
しかも気温と湿度が高い・・・・。
ですので、扇風機を2台動かして干しました。
うまい具合に干し柿になればと思っています。
かんくう建築デザイン
「お客様に心から喜んでいただける家をつくりたい」と願う
広島の建築設計事務所です
過去(2006.4~2020.4)の黒田ブログはこちら(アメーバブログ)
https://ameblo.jp/kankuu/
現場や仕事の様子はこちら(facebookページ)
https://www.facebook.com/kankuu.net
これまでの施工事例はこちら
https://www.kankuu.jp/works/